通信科目は2課題のレポートが合格し、所定の手続きを行うとその科目の単位修得試験の受験資格が得られます。受験が許可されると試験課題が送付されますので、答案提出締切日までに提
出します。これが科目修得試験で、年4回、(7・9・1・3月)に行われます。1回に受験できる科目数の制限は設けません。
レポートと科目修得試験の両方が合格すると、その科目の単位が修得できます。
なお、3月修了予定者の科目修得試験は9月、9月修了予定者は3月の試験が最終の試験となります。
科目修得試験の実施日程は下記のとおりです。
試験実施月 | レポート提出締切日 (必着) |
試験手続期間 (必着) |
答案提出締切日 (必着) |
---|---|---|---|
7月 | 5月6日 | 5月31日~6月7日 | 7月4日 |
9月 | 7月15日 | 8月8日~8月15日 | 9月5日 |
1月 | 11月7日 | 12月5日~12月12日 | 1月4日 |
3月 | 1月13日 | 2月6日~2月13日 | 3月6日 |