入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)
人文社会学部 経営学科
求める学生像
人文社会学部 経営学科 通信教育課程では、次のような学生を求めている。
- 1. 幅広い知識と教養を身につけ、現代社会の諸課題に立ち向かっていこうという強い意欲を抱いている人
- 2. 専門知識を積極的に身につけたいという意欲を抱いている人
- 3. 知識と技能だけではなく、現代社会でそれを活用していくための実践能力を身につけたいという意欲を抱いている人
- 4. 倫理観と責任感をもって、社会に貢献していきたいという意欲を抱いている人
入学者選抜の基本方針
書類専攻
求める学生像に合致しているか、入学資格を満たしているかを志望動機や提出書類を総合して評価する。
情報科学研究科
通信制大学院 情報科学研究科 情報科学専攻(修士課程)は、人間の健康や社会生活に影響を及ぼす自然と生活環境の要因を対象に、情報学・情報工学を含めた多様な学術領域の知識や技術を用いて、的確に分析、評価、予測することにより、人間が健全でより良い生活を送ることができる社会環境と生活環境を構築できる人材の養成のため、以下の入学者を求める。
- 1. 多角的・学際的視野と各専門分野における高度な専門的実践能力を身につけ、現代社会の発展と変革にともなう種々の問題に応えるために、実社会において活躍・貢献したいと志している。
- 2. 探究心をもって地道な努力をいとわず研究に励む決意がある。
- 3. 人間の健康および幸福と福祉に貢献する志をもっている。
- 4. 学部卒業後、社会人としての実社会での活動を通して、さらなる専門能力のステップアップ、研究活動の必要性を認識している。